company >
company profile
philosophy
弊社では、私(代表)が大切にしたい思いを理念として掲げております。
人生において、大半の時間を費やす仕事に<意味>を持たせるとすれば何が大事なのか。
1つ例えばの話をしましょう。貴方は料理が好きである飲食店にアルバイトに行きました。求人内容では「お客様が幸せに感じる料理を提供」などと書いてあったのに実際に入社してみると料理を作るどころか連日、ほぼ皿洗いをする毎日。
次はこんなの嫌だと思い違う飲食店に転職。調理場を任されたとしましょう。そこには自由に働く環境があり、大好きな料理も作れる。どちらが良いかというと条件面では後者の方が充実しているように思えますよね。ただ、現実はそうではありません。転職した飲食店ではオーナーとの相性が合わなかったり昔から働いている先輩に嫌みを言われる毎日。一方で、以前の飲食店では毎日皿洗いばかりでも、その調理場にはとても面白いと思える仲間、尊敬できる先輩と毎日自然な笑顔と共に業務をこなしていた。
改めて貴方はどちらの職場が「働く時間を使う」に対して有意義に感じられますか。私が大切にしていることはそういう考え方。働く場所が近い、お給料が高い、労働条件などでは仕事を楽しいかどうかでしか感じられなくなります。繰り返しますが、仕事とは人生の大半の時間を費やすものです。楽しいか楽しくないかではなく「充実感」「幸福感」「成長感」を得る。業務内容以上に「明日、出勤したらまたあの人と会える」と思って出勤して欲しいと願っています。
「誰とするか」だけが貴方の仕事人生にとって意味を作ってくれると考えています。
私たちnexusは良く耳にする「ご縁を大事にしなさい。」なんて綺麗ごとは言いません。ご縁とは常にそこにあり、自分が選んでその縁を繋ぐのです。自分で「誰と」を選んだからこそ、そのご縁を大切にすることができます。
私たちnexusはグループ会社社長陣をはじめ、全従業員をそう見ています。つまり貴方とのご縁を「選んだ」からには生涯を一緒に成長し、一緒に素敵な景色を見ることに全力を尽くします。私は貴方が入社後「今日も明日も明後日もこの人に会いたい、この人と一緒に働きたい」と思える代表であり続けますし、貴方も同じくそう部下から想われる上司・先輩になっていきましょう。今の会社があるのは「誰と」の対象となる努力をしてきた先輩のおかげです。感謝します。
「何をするか」ではなく「誰とするか」にこだわること=貴方のお仕事に働く「意味」を与えてくれること。この想いはnexus全グループの共通理念です。
outline
称号
所在地
TEL
代表者
顧問
organization
access
head office:〒470-1125 愛知県豊明市三崎町中ノ坪9-10
nexus